Star Puff

六角形の紙を使用
かなりの難度で長時間
25分近くのビデオは珍しい意、
興味のある人はチャレンジ。
オススメ度★★★ 24分53秒

椅子

女の子が折り紙をテーブルに
置かずに、両手で折っていく
楽しめる映像、
椅子は簡単におれます。。
オススメ度★★★★ 5分40秒

ジャバラ

巻くようなカタチで折りこんでいく
あまり難しくないと思う。
ビデオの丁寧な紹介なので
付いていけばおれます。
オススメ度★★★ 8分51秒

Tessellation (Eric Gjerde)

折り紙に点線を入れてある
ので非常にわ分かり安いが
線が太すぎる感じ
とても長いです。
オススメ度★★★★ 17分18秒

封筒

やや大きめの紙で作ります。
以外と封筒にしては
行程が多い気がします
丈夫ののは良いことですが 。
オススメ度★★ 6分18秒

High Heels

意外と折りやすいハイヒールです
パールの紙など
光沢の有る紙や模様の入った
紙を使うとより綺麗です。
オススメ度★★★★ 4分03秒

pineapple

けっこう長いビデオです
ユニットを組み合わせて
作ります。
解りやすいビデオです。
オススメ度★★★ 9分17秒

下駄

鶴のパターンをベースに
折ってゆく下駄
かなり複雑なので
仕上がりは小さいが、傑作です
オススメ度★★★★★ 8分54秒

Mask in Origami

とても精密な作品ですから
とても長いです、
一部と二部に分かれており
時間をかけてチャレンジ
オススメ度★★★ 計16分

Paper Catamaran

ビデオがとても速いので
ついていけない感じ、
以外と折りづらい船 、
実際に浮いて進むか未定
オススメ度★★ 5分03秒

Action Origami 

とても今季がいる作業を
くりかえして完成する作品、
かなり手慣れた人でないと 、
完成は難しいかも
オススメ度★★★ 5分49秒

how to make a person

これは、とても難しい折り紙
かなり折り紙を折り慣れた
ひとでないと無理かも 、
長めのビデオですが、ゆっくり進む
オススメ度★★★ 8分53秒

origami gorgeous ring

折り紙で指輪を折る
わっかの部分を ひと工夫して
お洒落な指輪に
しょうとしている
オススメ度★★ 5分59秒

Origami Magic Ball

これは大変難しい、構造的には
単純だが、 根気のいる作業が続く 出来上がりは、自在に
形を変えるので面白い
オススメ度★★ 3分55秒

(正八面体)折ってみよう

全体に折図中心の構成なので
分かり易いかと思っていたら
とても分かりずらい
熟練者なら折れると思う
オススメ度★★ 5分04秒

Origami book

ミニ本はいろいろな折り方がある
どれも難しいが、
このビデオは何度か止めて、
根気よく付き合えば、折れると思う
オススメ度★★★★★ 4分47秒

abstract flexible~

このジャバラの形は
伸びたり縮んだりする
工業的世界で良く使われる
知っていると役に立つかも
オススメ度★★★★ 5分04秒

螺旋折り紙

一見複雑に見える螺旋状の
の折り紙を丁寧に、紹介している
折図よりビデオの方が
解り易い一例
オススメ度★★★★★ 5分15秒

折り紙クラブへ